HISTORY

平成13年5月NKインターナショナル立ち上げ
平成13年7月ドコモ専門ショップ札内店開店
平成18年1月NKインターナショナル有限会社設立
平成18年9月ドコモ専門ショップ札内店がドコモショップサテライト札内店に名称変更
平成20年1月IT事業部立ち上げ
平成20年2月NKインターナショナル有限会社を株式会社NKインターナショナルに変更
平成20年4月ソフトバンク札内開店
平成20年4月ドコモショップサテライト札内店がドコモショップ札内店に名称変更
平成20年11月ドコモショップ札内店移転
平成21年4月資本金10,000,000円に増資
平成21年9月古物商許可証第134080000834号取得
平成22年2月NTT東日本と販売代理店契約を終結
平成22年8月ブロードバンド北海道(株)より営業譲渡を受けソフトバンク網走 運営開始
平成23年2月株式会社エムティーアイと代理店契約を終結
平成24年3月ソフトバンクフレスポ中標津、オープン
平成24年6月ソフトバンク石狩手稲通、オープン
平成24年8月MXモバイリング株式会社と代理店契約を終結
平成25年4月ソフトバンクモバイル株式会社より上期優良オーナー認定
平成25年8月ソフトバンク網走移転
平成25年10月ソフトバンクモバイル株式会社より下期優良オーナー認定
平成26年2月ドコモショップ札内店リニューアルオープン
平成26年4月ソフトバンクモバイル株式会社より上期優良オーナー認定
平成26年10月
  • ソフトバンク札内コンセプトショップ移転リニューアルオープン
  • ソフトバンク札内にペッパー君入社
  • ソフトバンクモバイル株式会社より下期優良オーナー認定
平成27年4月ソフトバンク釧路文苑、オープン
平成27年5月ノーステックテレコム株式会社より営業譲渡を受けソフトバンク札幌月寒、運営開始
平成27年6月ソフトバンクモバイル株式会社と一次代理店契約締結
平成27年8月資本金20,000,000円に増資
平成27年8月ソフトバンク札幌美しが丘、オープン
平成27年9月北海道グリーン・ビズ認定制度「優良な取組」部門、認定登録
平成27年9月ソフトバンクさいたま中央、オープン
平成27年11月
  • 株式会社エイブルコンピュータ技研の発行済み全株式取得
  • 株式会社NKインターナショナルの子会社化
平成27年12月
  • エフエルシーモバイル株式会社より営業譲渡を受けソフトバンク札幌大通、運営開始
  • 株式会社ジリオンより営業譲渡を受けソフトバンク札幌藤野、運営開始
平成28年1月
  • フォー・ユー株式会社より営業譲渡を受けソフトバンク札幌川沿、運営開始
  • ソフトバンク札幌八軒、オープン
平成28年4月ソフトバンクセブンパークアリオ柏、オープン
平成28年7月
  • 資本金30,000,000円に増資
  • 株式会社NKアースの発行済み全株式取得
  • 株式会社NKアース子会社化
平成29年1月北海道本社移転
平成29年2月ソフトバンク札幌藤野、移転リニューアルオープン
平成29年10月ワイモバイル札内、オープン
平成29年12月
  • ソフトバンク音更木野×ワイモバイル音更木野、オープン
  • ソフトバンク石狩手稲通×ワイモバイル石狩手稲通、リニューアルオープン
平成30年2月ソフトバンク帯広西×ワイモバイル帯広西、オープン
平成31年2月
  • ソフトバンクフレスポ中標津×ワイモバイルフレスポ中標津、リニューアルオープン
  • ソフトバンク網走×ワイモバイル網走、リニューアルオープン
  • 健康経営優良法人(中小規模法人部門)2019認定証取得
令和元年7月ソフトバンクBRANCH札幌月寒×ワイモバイルBRANCH札幌月寒、オープン
令和元年8月資本金50,000,000円に増資
令和元年11月株式会社ヨシモトの発行済み全株式取得
株式会社NKインターナショナルの子会社化
令和元年11月ソフトバンク釧路桂木×ワイモバイル釧路桂木、オープン
令和2年9月リクライブ事業開始
令和2年11月ソフトバンク帯広38号×ワイモバイル帯広38号、オープン
令和2年12月ソフトバンク札幌川沿×ワイモバイル札幌川沿、リニューアルオープン
令和3年3月健康経営優良法人2021(大規模法人部門)認定証取得
令和3年4月ワイモバイルセブンパークアリオ柏、オープン
令和3年8月ドコモショップ札内店リニューアルオープン
令和3年9月ソフトバンク札幌新川×ワイモバイル札幌新川、オープン
令和4年6月ソフトバンクセブンパークアリオ柏リニューアルオープン
令和4年9月TIMIL(ティミル)レディースアパレルショップオープン
令和5年3月Yesmart札幌川沿店OPEN!

COMPANY OTHER

OVERVIEW

会社概要

MESSAGE

代表挨拶