なぜ私がこの言葉にしたかと言うと、インカムをつけて仕事をしている際に、私自身がお客様対応で困った時に、インカムを上げると先輩方からサポートの声が多く、インカムでの指示でものすごく助けられているので私自身もそのような立場に慣れるように仕事を極めたいと思ったからです。
私の経歴は、小学校2年生の冬から野球を始め、高校は帯広北高校に進学しました。帯広北高校では、野球部に所属し高校2年生の夏には絶対王者白樺学園に勝利し北北海道大会に出場しました。北北海道大会ではベスト8でした。また、高校3年の時は4番を打っていました。大学は、旭川市立大学に進学しました。大学でも野球ばかりの生活でした。この様に私は野球しかやってきて来ませんでした。
趣味はスノーボードで特技は野球です。
スノーボードを好きになったきっかけは、高校の授業で毎年サホロスキー場に行く授業がありそれをきっかけに始めて好きになりました。
大学生の時に大学が旭川で住んでる場所の近くにナイター500円で滑れるスキー場があったので毎年毎日のように行ってました。
特技の野球は、祖父とテレビで野球を見るのが好きで自分もやりたいと言って始めました。小学校から始めた野球は14年間も続けました。
私が入社を決めたきっかけは、人と関わる仕事がしたいという思いからです。もともと携帯やスマートフォンには詳しくなく特別な興味があったわけではありませんが、接客を通してお客様の生活を支えたり、感謝の言葉をいただける仕事だと思いそこに魅力を感じました。
また、本社で働きたいという強い思いがあり、その第一歩として現場での経験を積み、現場を知ることで、将来的に本社で働けたらより良い提案やサポートができると思ったからです。
将来は本社の人事部で働きたいという目標があります。もともと人を見るのが好きで、その人の性格や強みを理解し、最適な環境や役割を見つける手助けができるような仕事などもしてみたい思っていて興味を持っていました。人事の仕事は、会社全体を支える重要な役割であり、私の人を見るのが好きという部分を仕事にも活かせたら良いなと思っています。そのためにもまずは現場で実際にお客様やスタッフと関わりながら、人との接し方やコミュニケーション力を磨き、私自身の成長につなげたいと思います。
人と接する仕事に魅力を感じ、自分の成長に繋がると感じたためです。
また、立派な本社で働きたいと思ったからです!