女性活躍推進法に基づく
一般事業主行動計画
株式会社NKインターナショナルは女性活躍推進法に基づき、男性、女性が共に、そして平等に活躍できる雇用環境の整備を行うため、下記のとおり行動計画を策定します。
-
1.計画期間
令和4年4月1日~令和9年3月31日までの5年間
-
2.課題
- ① 採用の男女構成比において女性の採用割合が低い。
- ② モバイル事業部管理職に占める女性労働者の割合が低い。
-
3.目標
- ① 正規雇用採用者に占める女性労働者の割合を40%以上にする。
- ② モバイル事業部管理職に占める女性労働者の割合を20%以上にする。
-
4.取組内容と実施時期
-
【目標1】
実施時期 令和4年4月~ 取組内容 - 人事部採用課に対し女性活躍推進法行動計画内容を説明
- 採用選考基準・運用見直し
- 企業説明会等にて女性活躍推進方針及び社内女性活躍事例を積極的に説明
-
【目標2】
実施時期 令和4年4月~ 取組内容 - モバイル事業部管理職候補における人財育成の実施
実施時期 令和5年4月~ 取組内容 - 評価項目及び評価基準の見直し、女性管理職の積極的採用
-
公表項目 | 年度 | 率・割合 |
---|---|---|
正規雇用採用者に占める女性の割合 | 令和3年度 | 39% |
モバイル事業部管理職に占める女性の割合 | 令和3年度 | 16.6% |
役員に占める女性の割合 | 令和3年度 | 25% |